商品説明
両端BNC型プラグ(BNC129)の同軸ケーブル(5C-2W)アセンブリです。
ケーブル全長は10cm~10000cm迄ご指定頂けます。
・信号伝送用または機器間接続用としてご利用頂けます。
・BNC型同軸ケーブルは、同軸ケーブルの中でも最も広範囲にわたり使用されております。
・部品加工から組立まで国産の同軸ケーブルアセンブリです。
・出荷検査にて全数検査を実施しております。
・コネクタ、ケーブル、はんだ付け共に欧州RoHS対応でご提供致します。
両端BNC型プラグ(BNC129)の同軸ケーブル(5C-2W)アセンブリです。
ケーブル全長は10cm~10000cm迄ご指定頂けます。
・信号伝送用または機器間接続用としてご利用頂けます。
・BNC型同軸ケーブルは、同軸ケーブルの中でも最も広範囲にわたり使用されております。
・部品加工から組立まで国産の同軸ケーブルアセンブリです。
・出荷検査にて全数検査を実施しております。
・コネクタ、ケーブル、はんだ付け共に欧州RoHS対応でご提供致します。
項目 | 仕様値 |
耐電圧 | 1000V AC(1分間) |
絶縁抵抗 | 1000MΩ以上(500V DC) |
特性インピーダンス | 75Ω |
両端コネクタ | BNC129(BNC-P) |
同軸ケーブル | 5C-2W |
同軸ケーブル長 | 両端BNC型コネクタを含むケーブル仕上全長 加工公差は100cm以下±2.0cm以内 加工公差は100cm以上±2.0%以内 |
外部シェル(材質/表面処理) | 黄銅/Niメッキ |
中心コンタクト(材質/表面処理) | 黄銅/Agメッキ |
■ ケーブルアセンブリの表記方法
BNC129 - ** - 5C-2W(1) (2) (3)
(1)両端コネクタがBNC129(R0)であることを示します。■同軸ケーブル参考値
以下のデータは一般的な値です。製品はこの限りではございません※減衰量の単位注意Zo | ケーブル名称 | 中心導体 (本/mm) |
絶縁体外形 (mm) |
仕上外径 (mm) |
波長短縮率 at10MHz(%) |
減衰量(dB/km) 30MHz |
減衰量(dB/km) 200MHz |
|
JIS準拠 | 75Ω | 5C-2W | 1/0.8 | 4.9 | 8.3 | 67 | 47 | 125 |
正式名称を高周波同軸ケーブルと呼ぶように、高周波信号を効率良く負荷側に伝送する目的で利用されています。
効率良くという意味は、信号源の電力が負荷側に伝送ロスを最小にして、負荷側で反射が生じない条件で伝送するということなのです。
ある分布定数線路(無限線路を想定)には、均一に存在する固有のL,C,Rで構成されているとします。
その線路での特性インピーダンスZ0は伝送損失がないと仮定すれば
Z0=(L/C)1/2
であり、周波数に関係なく一定の値です。単位はΩ(オーム)となります。
この特性インピーダンスは分布定数線路のどこから見ても同じ値となります。
信号源から負荷側に、最大電力を伝送するための条件は、負荷側で反射を生じさせないこと、即ち、信号源インピーダンスと負荷側のインピーダンスが等しいことが必要です。
ところが、信号を伝送するためには、信号源と負荷の間に伝送線路が必要であるため、この伝送線路も同じ値の特性インピーダンス線路を使用する必要があります。
これをインピーダンス整合、またはインピーダンスマッチングと呼んでいます。
幸い、上記理由から、分布定数線路は周波数に関係なく、何処を切っても同じ特性インピーダンスなので、何Ωのインピーダンスマッチングをするかを決めれば、どういう伝送線路を使用するかが決まります。